お知らせ一覧を見る
2021年1月6日
慈悲の鐘正月総集編@洞光寺の動画が投稿されました。
2020年10月19日
慈悲の鐘を撞こう
年頭のご挨拶

初春のお慶びを申し上げます
新型コロナ感染症により自粛の中で迎えた令和3年ですが、県下ご寺院ご尊徳並びに寺族の皆様、そして日頃私たち寺院に心を寄せ、お支え下さっています仏教徒(檀信徒・門信徒)の皆様方に新年のご挨拶を申し上げます。
私たち島根県仏教会は、昨年10月に第45回全日本仏教徒会議島根大会を開催する予定でごいざいました。しかし、残念ながらコロナ禍のために延期を余儀なくされ、本年10月1日(金)・2日(土)に全日本仏教会会長 浄土真宗本願寺派大谷光淳門主を大会総裁・大導師にお迎えして開催いたします。
ただ、コロナ感染の動静が見通せず、どの程度当初計画が実施できるか些か不安な点はありますが、実行委員一同成功を目指して準備に当たっております。
ご寺院様、仏教徒の皆様には私どもの意のあるところをお汲みいただきご協力・ご支援いただきますようお願い申し上げます。
ただ今コロナ禍の中で私たちの命を守るべくウイルス感染症の現場で戦って下さっています医療従事者の皆さんに感謝し、ご健康を祈り、更には一日も早い終息を祈念して「慈悲の鐘を撞こう」という運動を進めております。併せて、大会の成功と世界の平和・異文化理解の推進を願って、「平和を願う写経」運動を展開しております。仏教徒の皆様のご協力と寺院ご尊徳のご理解を重ねてお願い申し上げます。
合掌
令和3年 元旦
島 根 県 仏 教 会
会 長 清水谷善圭
副会長 伊東 充伸
副会長 吉田 明弘
副会長 柳楽 一学
副会長 茶円 宥勝
事務局長 池上 幸秀
他 役 員 一 同
.jpg)
令和2年7月豪雨義援金募金についてのご案内
令和2年7月豪雨災害により被災されました方々にお見舞いを申し上げますとともに犠牲になられました方々のご冥福をお祈り申し上げます。
義援金募金詳細
さて、今年も九州を始め全国で豪雨の甚大な被害が出ております。
島根県仏教会では被災された方々を勇気づけ、支援するためにこのホームページを通して義援金の募金を受け付けています。
御仏から教わった慈悲の心を形にすべく被災者に浄財をお寄せ下さい。
皆様からお寄せ頂きました義援金は、全日本仏教会を通じて被災者にお届けいたします。
皆様のあたたかいご支援で被災者を元気付けましょう。
慈愛の心が籠もった浄財を重ねてお願い申し上げます。
※領収書の発行並びに寄付金控除の対象となりません。
義援金募金申込み
- 〇銀行振込
-
島根県仏教会宛にご送金ください。
【送金先】
株式会社ゆうちょ銀行
店番 五三八 普通口座 1558218
- 〇クレジットカード
〇ファミリーマート
〇郵便局・銀行ATM(ペイジー) -
クレジットカード(Visa、Master)にて24時間いつでも出来ます。
また、全国のファミリーマート/郵便局・銀行ATMもご利用いただけます。